• Home
  • 基本情報
    • 行き方・交通
    • プーケット国際空港・国際線ターミナル
    • プーケット国際空港・国内線ターミナル
  • エリア案内
    • ビーチ紹介 >
      • カオラックビーチ
      • ナントンビーチ
      • バンニアンビーチ
      • クカックビーチ
      • パカランビーチ
      • パクウィープビーチ
      • バンサックビーチ
    • 国立公園・海洋国立公園 >
      • カオソック国立公園
      • シミラン諸島
      • パンガー湾海洋国立公園
      • その他国立公園
    • タクアパ周辺 >
      • タクアパタウン
      • オールドタクアパタウン
      • ナムケム村
  • 地図
  • 観光
    • 海で遊ぶ
    • ジャングルで遊ぶ
    • 街で遊ぶ
  • レストラン
    • タイ料理
    • ローカルフード
    • ホテルダイニング
    • イタリアン・その他
    • 日本料理
    • カフェ
  • ホテル
    • カオラックホテル滞在ブログ
    • ミシュランガイド2019選出ホテル
  • ブログ
カオラックナビ
  • Home
  • 基本情報
    • 行き方・交通
    • プーケット国際空港・国際線ターミナル
    • プーケット国際空港・国内線ターミナル
  • エリア案内
    • ビーチ紹介 >
      • カオラックビーチ
      • ナントンビーチ
      • バンニアンビーチ
      • クカックビーチ
      • パカランビーチ
      • パクウィープビーチ
      • バンサックビーチ
    • 国立公園・海洋国立公園 >
      • カオソック国立公園
      • シミラン諸島
      • パンガー湾海洋国立公園
      • その他国立公園
    • タクアパ周辺 >
      • タクアパタウン
      • オールドタクアパタウン
      • ナムケム村
  • 地図
  • 観光
    • 海で遊ぶ
    • ジャングルで遊ぶ
    • 街で遊ぶ
  • レストラン
    • タイ料理
    • ローカルフード
    • ホテルダイニング
    • イタリアン・その他
    • 日本料理
    • カフェ
  • ホテル
    • カオラックホテル滞在ブログ
    • ミシュランガイド2019選出ホテル
  • ブログ

ごぶたま周遊記

筆者、ごぶたま。プーケット島の魅力を発信し続けて20年、
​最近は島とは一味違うタイ本土の雄大な自然と洞窟寺に魅了されている。

樹齢数百年のバニヤンツリー・トンサーイローイピー@パンガー

8/3/2015

0 コメント

 
Picture
サンジャオさんの頭上には無数のツルが垂れ下がる。
今回はパンガーの寺、ワットグアチャニーンタムにある『トンサーイローイピー』樹齢百年以上のバニヤンツリーの森に行ってみた。場所的にはプーケットからパンガーに向かい、途中パンガータウン方向へ右折していく。(詳細は下記地図を参照)

ここはフォトスポットとして有名だそう

ここは、カメラマンたちがよく訪れるフォトスポットとしても有名なんだそう。トンサーイはバニヤンツリー。日本名でいったらインドボタイジュ。20メートルぐらいまでに伸びる大木だ。

寺は大きな真新しい僧侶の像があるが、全体的にひなびていた。パンガーの寺はさすが本土にあるだけあって、立派な寺が多い中、ここはいたってシンプルだった。寺入口付近にも大きなバニヤン・ツリーがあったが、これはまあ普通。

ちょっと奥まったところに看板があった。タイ人のカップルが先に入っていった。コンクリでできた細い遊歩道がある。がしかし、が~ん。入口近くの木は伐採されていて、なんかうすらさびしい。

Picture
Picture
森への入口

これもアバターの世界を彷彿させる!?

それでも中を歩いていみると、バニヤンツリーから伸びるツルだらけ。そこに、プーケットの植物園でみたオオタニワタリの巨大版が寄生している。不思議な様相をした森。まるで映画の中に飛び込んだような光景だ。もし高いツルにでも腰掛けることができたら、アバターの世界にでもいるかのようだ。
Picture
何株ものオオタニワタリが寄生している
ここで、私はサンジャオさんの説明でやっと気が付いた。この無数のツルたちはご本体から伸びているもので、そのご本体こそが【トーンサイローイピー】。結局そのご本体の幹がどこにあるのかわからなかった。 そんなことって普通ないでしょ。 なんて不思議!! ここの森は癒やされるというよりも、 熱帯の自然の脅威を感じた。
Picture
森にはいくつかの簡易バンガローがある。お坊さんが修業するのだそうだ。   雨季になると、全体的に湿地のようになりそうだ。ジメジメしてくるだろうが、緑は輝いて、また違う趣になりそうだ。
0 コメント

    最近の投稿

    3 月 2015
    2 月 2015

    RSS フィード

カオラックナビ
​カオラックナビ
Destination Navigator Co., Ltd.
258/140 Moo 3 Thepkasattri Road, Srisoonthorn, Thalang, Phuket 83110
カオラック日本語観光情報サイトkhaolaknavi.com
  • Home
  • 基本情報
    • 行き方・交通
    • プーケット国際空港・国際線ターミナル
    • プーケット国際空港・国内線ターミナル
  • エリア案内
    • ビーチ紹介 >
      • カオラックビーチ
      • ナントンビーチ
      • バンニアンビーチ
      • クカックビーチ
      • パカランビーチ
      • パクウィープビーチ
      • バンサックビーチ
    • 国立公園・海洋国立公園 >
      • カオソック国立公園
      • シミラン諸島
      • パンガー湾海洋国立公園
      • その他国立公園
    • タクアパ周辺 >
      • タクアパタウン
      • オールドタクアパタウン
      • ナムケム村
  • 地図
  • 観光
    • 海で遊ぶ
    • ジャングルで遊ぶ
    • 街で遊ぶ
  • レストラン
    • タイ料理
    • ローカルフード
    • ホテルダイニング
    • イタリアン・その他
    • 日本料理
    • カフェ
  • ホテル
    • カオラックホテル滞在ブログ
    • ミシュランガイド2019選出ホテル
  • ブログ