カオラック観光一番人気
シミラン諸島シュノーケリング
国立海洋公園に指定されているシミラン諸島ではダイビングやスノーケリングツアーはカオラック観光での一番人気です。
シミラン島の海の青さや透明度は段違い!白亜のビーチは砂の綺目が細かく他の離島よりも何倍も美しいのはさすがシミラン諸島!
昨シーズンから島へのアクセスは1日3850人までと人数が制限されているので、ツアー参加を検討されている方は事前予約は必須です。シュノーケリングを楽しみたいならぜひシミラン島へ!
『シミラン』とはマレー語で”9”という意味で、9つある島を総称してシミラン諸島と呼ばれています。
現在はナンバー1、ナンバー2、ナンバー3の島は自然保護のためアクセスすることはできません。
シミラン島ツアーで訪れる島はミアン島(ナンバー4)とシミラン島(ナンバー8)です。この2つの島には上陸でき、シミラン島の高台にある船のセールに似ている巨岩『セイルボートロック』はシミラン諸島のシンボル的な存在です。
セイルボートロックまで歩いて10分程度で登ることもでき、そこからパノラマビューは格別に美しいのでぜひ登ってみてください! ツアーではこのどちらかの島でランチをとります。
島には、トイレ、シャワー、小さな売店がありジュース、コーヒー、アイスなどが購入できます。
どちらの島も美しいビーチがあり、ビーチの両脇にある岩場でもお魚を見ることができますがそれほど多くはありません。
シュノーケリングポイントはパユ島(ナンバー7)やバグー島(ナンバー9)周辺のスポットで停泊させたボートからシュノーケリングをします。その日の風や波の具合でポイントは変更することもあるようです。ツアーによっては3ヶ所のポイントを回ることろもあるようです。
ツアーで訪れる島の順番は、ナンバー4からナンバー8進むパターンと、ナンバー8からナンバー4へ向かう2パターンがあるようです。ミアン島(No.4 フリータイム)→パユ島(No.7 シュノーケリング)→バグー島(No.9 シュノーケリング)→シミラン島(No. 8ランチ・自由時間)といった感じになります。各パターンごと1日に1700人までと人数制限がされています。
ちなみにシュノーケリング時やツアー参加中の注意事項があるのでご注意を。
どれも自然保護のために参加者に説明されます。
シミラン海洋国立公園は10月中旬〜5月上旬ごろまで行くことができる。モンスーンの影響を受けることや自然保護のためこれ以外の期間は毎年閉鎖されています。
シミラン島の海の青さや透明度は段違い!白亜のビーチは砂の綺目が細かく他の離島よりも何倍も美しいのはさすがシミラン諸島!
昨シーズンから島へのアクセスは1日3850人までと人数が制限されているので、ツアー参加を検討されている方は事前予約は必須です。シュノーケリングを楽しみたいならぜひシミラン島へ!
『シミラン』とはマレー語で”9”という意味で、9つある島を総称してシミラン諸島と呼ばれています。
現在はナンバー1、ナンバー2、ナンバー3の島は自然保護のためアクセスすることはできません。
シミラン島ツアーで訪れる島はミアン島(ナンバー4)とシミラン島(ナンバー8)です。この2つの島には上陸でき、シミラン島の高台にある船のセールに似ている巨岩『セイルボートロック』はシミラン諸島のシンボル的な存在です。
セイルボートロックまで歩いて10分程度で登ることもでき、そこからパノラマビューは格別に美しいのでぜひ登ってみてください! ツアーではこのどちらかの島でランチをとります。
島には、トイレ、シャワー、小さな売店がありジュース、コーヒー、アイスなどが購入できます。
どちらの島も美しいビーチがあり、ビーチの両脇にある岩場でもお魚を見ることができますがそれほど多くはありません。
シュノーケリングポイントはパユ島(ナンバー7)やバグー島(ナンバー9)周辺のスポットで停泊させたボートからシュノーケリングをします。その日の風や波の具合でポイントは変更することもあるようです。ツアーによっては3ヶ所のポイントを回ることろもあるようです。
ツアーで訪れる島の順番は、ナンバー4からナンバー8進むパターンと、ナンバー8からナンバー4へ向かう2パターンがあるようです。ミアン島(No.4 フリータイム)→パユ島(No.7 シュノーケリング)→バグー島(No.9 シュノーケリング)→シミラン島(No. 8ランチ・自由時間)といった感じになります。各パターンごと1日に1700人までと人数制限がされています。
ちなみにシュノーケリング時やツアー参加中の注意事項があるのでご注意を。
どれも自然保護のために参加者に説明されます。
- お魚など水中生物に餌を与えない
- サンゴに触れたり、サンゴの上に立ったり座ったりはしない。
- 水中生物、サンゴの死骸などを持ち帰らない。
- 喫煙は設置されている喫煙所でが鉄則です。違反者には罰金がかせられます。
- 島での飲酒は禁止。
シミラン海洋国立公園は10月中旬〜5月上旬ごろまで行くことができる。モンスーンの影響を受けることや自然保護のためこれ以外の期間は毎年閉鎖されています。
タイ国立公園、サンゴに有害な成分を含む日焼け止めの持ち込み、使用を禁止、違反者には罰金
2021年8月4日よりサンゴに悪影響があるとされる4種の成分(オキシベンゾン、オクチノキサート、エンザカメン、ブチルパラベン)を含む日焼け止め化粧品の持ち込み、使用が禁止された。違反した場合には、最高10万バーツの罰金が科される。