• Home
  • 基本情報
    • 行き方・交通
    • カオラック〜プーケット間の送迎
    • 貸切チャーター
    • その他の地域送迎
    • プーケット国際空港・国際線ターミナル
    • プーケット国際空港・国内線ターミナル
  • カオラック送迎
    • 空港送迎タクシー+シミランツアーパッケージ
    • 空港送迎タクシー+8時間観光タクシー
  • エリア案内
    • ビーチ紹介 >
      • カオラックビーチ
      • ナントンビーチ
      • バンニアンビーチ
      • クカックビーチ
      • パカランビーチ
      • パクウィープビーチ
      • バンサックビーチ
    • 国立公園・海洋国立公園 >
      • カオソック国立公園
      • シミラン諸島
      • パンガー湾海洋国立公園
      • その他国立公園
    • タクアパ周辺 >
      • タクアパタウン
      • オールドタクアパタウン
      • ナムケム村
  • 地図
  • 観光
    • 海で遊ぶ
    • ジャングルで遊ぶ
    • 街で遊ぶ
  • レストラン
    • タイ料理
    • ローカルフード
    • ホテルダイニング
    • イタリアン・その他
    • 日本料理
    • カフェ
  • ホテル
    • ホテル滞在記
    • ミシュランガイド2019選出ホテル
  • 体験記
    • ごぶたま周遊記
  • メール
カオラックナビ
  • Home
  • 基本情報
    • 行き方・交通
    • カオラック〜プーケット間の送迎
    • 貸切チャーター
    • その他の地域送迎
    • プーケット国際空港・国際線ターミナル
    • プーケット国際空港・国内線ターミナル
  • カオラック送迎
    • 空港送迎タクシー+シミランツアーパッケージ
    • 空港送迎タクシー+8時間観光タクシー
  • エリア案内
    • ビーチ紹介 >
      • カオラックビーチ
      • ナントンビーチ
      • バンニアンビーチ
      • クカックビーチ
      • パカランビーチ
      • パクウィープビーチ
      • バンサックビーチ
    • 国立公園・海洋国立公園 >
      • カオソック国立公園
      • シミラン諸島
      • パンガー湾海洋国立公園
      • その他国立公園
    • タクアパ周辺 >
      • タクアパタウン
      • オールドタクアパタウン
      • ナムケム村
  • 地図
  • 観光
    • 海で遊ぶ
    • ジャングルで遊ぶ
    • 街で遊ぶ
  • レストラン
    • タイ料理
    • ローカルフード
    • ホテルダイニング
    • イタリアン・その他
    • 日本料理
    • カフェ
  • ホテル
    • ホテル滞在記
    • ミシュランガイド2019選出ホテル
  • 体験記
    • ごぶたま周遊記
  • メール

カオラックへの行き方と交通手段

 

カオラックへの行き方と交通

カオラックへの玄関はプーケット空港
  1. プーケットからのカオラックへの行き方
  2. タイ近隣都市からのカオラックへの行き方
  3. カオラックへのタクシー予約はこちらから→空港送迎と料金1,200バーツ〜
  4. 現地での交通のご案内 ​
カオラックへはプーケットから北へ約60kmのパンガー県に位置しています。
カオラックには空港がなく、日本、東南アジア諸国、ヨーロッパ主要都市からカオラックへアクセスするにはプーケット国際空港が最も便利です。
プーケット国際空港は、上記に上げた国々からの直行便や、タイ国内の主要都市経由でプーケットまでアクセスが可能です。
主要航空会社の運行はもちろん、近年では格安航空会社の運行が盛んになり、隣国から気軽にアクセスでき身近になりました。
カオラックへのタクシー片道1,200バーツ〜
画像
リムジンタクシー
画像
メータータクシー
画像
長距離バス
 

プーケットからカオラックへの行き方

プーケット空港送迎
1)プーケット国際空港からのエアポートリムジンタクシー、2)滞在予定のホテルで空港送迎予約、3)現地タクシー会社でネット事前予約することも可能。空港送迎1200バーツ〜料金表を見る。

ホテルで手配するタクシー料金は高めだが、安全面や信頼性などから見ると一番安心して利用出来る。ホテルのクラスにもよるが、空港送迎片道料金はセダンで1800〜3000バーツが相場。

現地空港送迎タクシー 業者を利用の場合は、プーケット国際空港からカオラックの中心ビーチまではセダン(1〜2名)で1,200バーツ〜、グループの場合はバンタイプ(3〜6名)が1,500バーツ〜利用出来る。ホテルのある場所により料金が少しずつ変わる。ネット予約ができる。
​
年末年始の送迎利用で気をつけたいこと
  • 1月1日の空港送迎は年々予約が取りにくくなっています。カオラックでは元旦に運行するタクシー数が著しく減るため、早い時期からご予約で埋まってしまう傾向になあります。旅行の計画を立てるご参考にしてください。
  • 年末年始のピークシーズン中は、プーケット空港〜カオラック間に数カ所の検問が設置されるため、検問所で渋滞が発生することもり通常よりも送迎時間がかかることを念頭に、ご出発の送迎には余裕を持ったお時間での手配をおすすめします。​​

空港送迎車
国際線ターミナルご利用
手荷物を取り税関を通過し、出口外に空港送迎タクシーやホテルがお客様の名前の書いてあるサインを手に迎えに来ている。

国内線ターミナルご利用
手荷物をピックアップ後、到着ロビーを出ると空港送迎タクシーやホテルがお客様の名前の書いてあるサインを手に迎えに来ている。
現在ターミナルの改修工事のため出口外のエリアが狭く大変混雑している。

★★プーケット空港〜カオラックへのタクシー安値の1200バーツ〜★★

エアポートリムジン
国際線ターミナルは
到着ターミナル内出口周辺、出口外に空港リムジンのカウンターが出ている。
国内線ターミナルは出口を出た正面にエアポートタクシーのカウンターがでている。

所要時間は約小1時間。最も速やかにホテルや目的地に行ける交通手段。

メータータクシー
国際線ターミナル出口外にカウンターがでている。
国内線ターミナル出口を出た右手にある売店の裏にメータータクシー受付カウンターが出ている。
カオラックへは長距離になるためメーターを使わずに料金の交渉をしてくるドライバーが多い。

バス
空港からカオラック行きのバスは運行されていない。プーケットタウンバスターミナル1から、Takuapa(タクアパ)行きのバスが運行している。まずは空港からプーケットタウンバスターミナル1行きのエアポートバスを利用。空港到着ロビーを出て左側にバス乗り場があり、バスターミナル1までは100バーツ。エアポートバス〜プーケットタウン時刻表
バスターミナル1の入り口左手にタクアパ行きのバスチケット販売所がある。
1日8便運行、始発8時40分〜最終便17時30分。(2015年6月現在)バス乗り場2番から乗車する。
または、長距離バス乗り場のバスターミナル2からRanong(ラノン)行き、Surathani(スラタニ)行き(Takuapa経由のバス)、Chumpon(チュンポン)行きなどの長距離バスが随時出ている。

バスの時刻表はあるようだが、近年のプーケットは時間帯によって渋滞するため余り当てにならないようだ。
バスはカオラックサウス→カオラックラムル国立公園の山を越えナントンビーチ→バンニヤンビーチ→クッカックビーチ→レムパカラン→パクウィープビーチ→バンサックビーチ→バンナムケム→バンムアン→タクアパタウンと続く。バスの乗り降りは特に決まっていないので、乗る際には道路わきで手を上げるとバスが止まり、下りる際には前もって運転手に下車する場所を伝えておくとよい。

利用する時間帯にもよるが、所要時間は約2時間〜3時間と長いので時間に余裕のある人向き。

補足:バスターミナル1とバスターミナル2は離れた場所にあるため、バスターミナル間の移動はピンク色のローカルバス(ソンテウ)のルート2(バスターミナル間運行便)を利用すると良い。

レンタカー・車
プーケット国際空港内にある、レンタカー会社で車をレンタルできる。国際線は、Exit 3・Exit 4脇、国内線は到着ロビー右側にレンタカー会社のブースがある。インターナショナルチェーンのレンタカー会社の場合、到着前にウエブで事前時車のよやくができ、到着時に空港で車をピックアップすることができるので便利。国際免許が必要です。数百バーツの追加料金でカーナビの利用ができるのでオススメ。

車での行き方
空港からPhang Nga(パンガー)方面へ国道402号線を北上し、プーケット島最北端にあるサラシン橋を渡り道なりに走る。
▼
Kokkloy(コックロイ)方面行き国道402号とKrabi(クラビ)方面行き国道4号の分岐点でKokkloy方面へ直進。
▼
信号のあるKokkloy交差点をさらに直進しThai Muang(タイムアン)方面へ。この交差点以降は国道4号線につながる。
▼
Thai Muangの小さな街に入り、左手に中国寺入口の門がある交差点を右折し道なりに走しりThung Maprao(トゥンマプラオ)、Taplamu(タプラム)方面へ。
▼
Taplamuを過ぎさらに直進するとカオラックサウスビーチを通り、Khao Lak Lam Ru (カオラック・ラムル) 国立公園の山超えが始まり、山を越えるとカオラックの中心街ナントンビーチに到着する。

ビーチはナントンビーチ→バンニヤンビーチ→クッカックビーチ→レムパカラン→パクウィープビーチ→バンサックビーチ→バンナムケム→バンムアン→タクアパタウンと続く。

★★プーケット空港〜カオラックへのタクシー1200バーツ〜★★
Topへ
画像

空港利用で気をつけたいこと

プーケット国際空港・国際線ターミナルと国内線ターミナルば別々のビルになります。

今までは国際線・国内線と1つターミナルを使用していましたが、利用客の増加などから国際線と国内線を分けた2つのターミナルになりました。新ターミナルは国際線専用、旧ターミナルは国内線専用のターミナルです。両ターミナルは隣り合わせに建っていますが、空港送迎をご予約されてる方はご到着やご出発時にはどちらのターミナルをご利用になるかの確認をされることをお勧めいたします。どちらのターミナルをご利用になるかは基本的には以下の通りです。ご心配の方は旅行会社やご利用航空会社にご確認下さい。

プーケット空港到着ターミナルの案内 

①国際線ターミナル到着
航空券が出発地からバンコク経由プーケットまで通しの場合、入国審査手続きはバンコクですが、プーケット到着は国際線ターミナルの利用になります。乗り継ぎの際にCIQシールを衣服に貼るように指示されます。また、隣国より直行便にてプーケットにご到着の場合も国際線ターミナルのご利用となります。

②国内線ターミナル到着
バンコク経由の航空券が国際線と国内線で別々に発券している場合は、バンコクにてタイ入国、預かり荷物を受け取った後、再度国内線にチェックインをします。この場合はプーケット行きの単純国内線を利用となるので、プーケット到着ターミナルは国内線ターミナル利用となります。

プーケット空港出発ターミナルの案内

①国際線ターミナルから出発
バンコク経由・最終目的地まで通しのチケット、またはプーケットより直行便で隣国へご出発の場合は、国際線ターミナルご利用となります。出国審査手続きはプーケットとなります。

②国内線ターミナルから出発
タイ各都市、バンコク行き、またはバンコクで乗り換えの際に再度国際線にチェックインが必要な場合は、プーケットの国内線ターミナルからのご出発になります。タイ出国審査手続きはバンコクとなります。
★★プーケット空港〜カオラックへのタクシー料金★★
画像
新国際線ターミナル出発ロビー
画像
国際線ターミナル到着ロビー 3番、4番出口外
画像
国内線ターミナル到着
画像
国内線ターミナル・搭乗手続きエリア
Topへ
 

タイ近隣都市からアクセス

クラビから
クラビ国際空港からカオラックへは約140kmの距離に位置しています。

リムジンタクシー
クラビ国際空港、またはアオナンビーチのホテルからエアポートリムジンタクシー利用、または滞在予定ののホテルの空恋送迎を前もって予約する方法もある。所要時間は約2時間半。送迎料金参照

バス
クラビタウンのバスターミナルから、プーケット行きに乗車しKokkloy (コックロイ)のバスターミナルで下車、Takuapa(タクアパ)行き、Ranong(ラノン)行き、Surathani(スラタニ)行き(Takuapa経由のバス)、Chumpon(チュンポン)行きのいずれかに乗り継ぎする。クラビ-コックロイ間で2時間程、コックロイーカオラック間は約1時間半程度。乗り継ぎ時間は含まれていません。バスはカオラックサウス→カオラックラムル国立公園の山を越えナントンビーチ→バンニヤンビーチ→クッカックビーチ→レムパカラン→パクウィープビーチ→バンサックビーチ→バンナムケム→バンムアン→タクアパタウンと続く。ローカルバスの乗り降りは特に決まっていないので、乗る際には道路わきで手を上げるとバスが止まり、下りる際には前もって運転手に下車する場所を伝えておくとよい。

ランタ島から
リムジンタクシー
タクシー送迎を利用すると、ランタ島からカオラックへ、カオラックからランタ島へ快適に移動できます。送迎料金参照

送迎①:ランタ島(ランタ・ヤイ島)からリムジンタクシーでカオラックへ送迎の場合は、ランタ・ヤイ島とランタ・ノイ島間のフェリー乗り替え移動も心配なく便利です。所要時間はフェリーの運航時間によって変わってくるが、クラビのホアヒンフェリー乗り場からカオラックへは約4時間程。

送迎②:クラビ側にあるホアヒンフェリー乗り場からリムジンタクシーでカオラックへ送迎も可能。この場合はランタ島(ランタ・ヤイ島からホアヒンフェリー乗り場間の送迎は含まれません)所要時間は約4時間。

サムイ島・スラタニから
飛行機
空路はサムイ⇔プーケット間をバンコクエアウェイズが毎日運行している。プーケット国際空港到着後は、プーケット国際空港からアクセスをご参考ください。

リムジンタクシー
スラタニ国際空港からリムジンタクシーを利用して陸路でカオラックまでアクセスできる。所要時間は3時間位。送迎料金参照

フェリー+バス
フェリー乗り場からスラタニタウンのバスターミナルまでシャトルバスで移動。所要時間1.5時間。
フェリー会社により、フェリー代金にフェリー乗り場からスラタニタウンのバスターミナル行きシャトルバス料金を含むところもあるので、利用前に確認することをお勧めする。バスターミナルからプーケット行き、タクアパ経由のバスに乗りカオラックまでアクセスできる。所要時間は約3時間半から4時間。バスの下車する場所を前もって運転手に伝えておくとよい。

電車
カオラックまで電車は通っていないので、一番近い駅がスラタニ駅になりそこから長距離バスまたはリムジンタクシーを利用した陸路になります。

その他にも、ツアー会社などの運営する乗り合いミニバスなどもある。
カオラック〜クラビ、スラターニ、トランへの送迎
トラン地域から
リムジンタクシー
タクシーを利用すれば、トラン地域からカオラックへ、カオラックからトラン地域へ快適に移動できます。
ホテルや船着場など希望の場所にタクシーがピックアップに来るので便利。所要時間はパクメン船乗り場から約5時間。送迎料金参照
Topへ
飛行機
バンコク–プーケット間を、タイ航空、タイスマイル、バンコクエアウェイズ、エアアジア、ノックエア、タイライオンエア、オリエントタイエアラインズが毎日運行しています。プーケット国際空港到着後は、”プーケット国際空港からアクセス”をご参考ください。

注意)タイ航空、バンコクエアウェイズ全便と一部タイスマイル便は、バンコクスワナプーム国際空港利用、LCCのエアアジア、ノックエア、タイライオンエア、オリエントタイエアラインズ、一部タイスマイルはドンムアン空港利用となります。乗り継ぎのある場合はこの点に気をつけてください。2つの空港は48km離れていて、空港間を無料シャトルバスが朝5時から夜中12まで一時間ごとに運行しています。時刻表(2014年11月現在)

バス
バンコクのSouthern Bus Terminalより、プーケット行きタクアパ経由便を利用。Takuapa(タクアパ)行きに乗るとカオラック手前にあるタクアパバスターミナルが終点になるため、カオラックまで到着できません。

電車
カオラックまで電車は通っていないので、一番近い駅がスラタニ駅になりそこから長距離バスまたはリムジンタクシーを利用した陸路になります。
★★プーケット空港〜カオラックへのタクシー料金★★
Topへ
 

カオラックでの交通

画像
ローカルタクシー
画像
レンタルバイク
画像
デイチャーター
カオラック周辺の移動手段は、街中のローカルタクシー、リムジンタクシー、ホテルのタクシー、デイチャーター(貸し切り)、ソンテウ(ローカルバス)、レンタルバイク、レンタサイクル、レンタカーです。

カオラックの街やビーチは個々に離れていて、ビーチからビーチへ徒歩で行くにはすこし距離があります。そのため移動にはタクシーが多く利用されています。街中のタクシーは、乗用車タイプとピックアップ車の荷台に乗るるタイプがあり、値段の交渉が必要になります。街から離れたホテルによっては有料・無料のシャトルバスサービスを行っているところもある。リムジンタクシーは、ローカルタクシーとは違い、セダンタイプのタクシー。料金は、タクシーを呼んでもらう時に確認しましょう。

車のデイチャーターは、半日または1日、運転手付きの車をチャーターして好きな場所を自由に観光したい方向けのオプション。ドライバーに行き先を伝えて自由に楽しめるスタイル。詳しくはこちらから。

レンタバイクは、店先にバイクを並べていいる店でレンタルできます。1日~レンタルが可能。保険はない。

​レンタカーは、カオラック にはインターナショナルブランドのバジェットがあります。事前にウエブから予約も可能。現地についてからホテルで車をピックアップすることもできます。または、ホテルのフロント、現地旅行代理店などでもアレンジ可能。国際免許が必要です。タイは日本と同じ左側通行ですが、日本よりも運転マナーがアバウト、バイクが多く走っている、夜街灯がついていない道などもあるので運転には十分気をつけてください。レンタカー、レンタルバイク共、借りる際にパスポートが必要になるので、忘れずに持参して。

ソンテウ(ローカルバス)は、タクアパからカオラックを通り、カオラックの山を越えた先のトゥンマプラオ行きや、サラシン橋行きを結ぶローカルバス。バスとは呼ばれているものの、小さな木製の荷台のあるピックアップ車のような乗り物。地元の学生達の足として朝夕多く利用されている。ソンテウの乗り方降り方は、道路脇で待ち手を上げて止める、降りたい場所になったら運転手に知らせると止まってくれる。 朝から夕方までの運行で時刻表はない。料金は乗る距離によって変わる。

レンタサイクルを扱うホテルなども増えている。有料・無料とホテルによって異なる。ホテル周辺の散策には便利。
Topへ
画像
​カオラックナビ
Destination Navigator Co., Ltd.
258/140 Moo 3 Thepkasattri Road, Srisoonthorn, Thalang, Phuket 83110
カオラック日本語観光情報サイトkhaolaknavi.com
お問い合せはお気軽に日本語でメール
  • Home
  • 基本情報
    • 行き方・交通
    • カオラック〜プーケット間の送迎
    • 貸切チャーター
    • その他の地域送迎
    • プーケット国際空港・国際線ターミナル
    • プーケット国際空港・国内線ターミナル
  • カオラック送迎
    • 空港送迎タクシー+シミランツアーパッケージ
    • 空港送迎タクシー+8時間観光タクシー
  • エリア案内
    • ビーチ紹介 >
      • カオラックビーチ
      • ナントンビーチ
      • バンニアンビーチ
      • クカックビーチ
      • パカランビーチ
      • パクウィープビーチ
      • バンサックビーチ
    • 国立公園・海洋国立公園 >
      • カオソック国立公園
      • シミラン諸島
      • パンガー湾海洋国立公園
      • その他国立公園
    • タクアパ周辺 >
      • タクアパタウン
      • オールドタクアパタウン
      • ナムケム村
  • 地図
  • 観光
    • 海で遊ぶ
    • ジャングルで遊ぶ
    • 街で遊ぶ
  • レストラン
    • タイ料理
    • ローカルフード
    • ホテルダイニング
    • イタリアン・その他
    • 日本料理
    • カフェ
  • ホテル
    • ホテル滞在記
    • ミシュランガイド2019選出ホテル
  • 体験記
    • ごぶたま周遊記
  • メール